はい、長男の水イボの治療に入ること1ヶ月。
朝晩塗るMB-Fクリームというものを処方されましたが、
うん、ワンオペ朝晩塗るの無理!
毎日毎日朝晩ちゃんと塗ることはできず、でも夜はちゃんと塗ってましたが、処方されたのは1本。
数はもう30個は増えたのでしょうか。
みるみる増える増える。
1ヶ月もたたず薬は無くなってしまいました。治るまで2、3ヶ月は、、と言われていたので、そこまで検証できず。
宮城までも受診にいけず、、結果、、検証不可。
もうほぼオンライン診療しかしていないので、
キッズドクター、ファストドクターどちらでもMB-Fクリーム処方できないか受診しましたが
結果はNG。
でも全然消えてなかった訳ではないです。
わりかし新しくできた水イボは何個か消えたんです。
指示通り赤くなってから。綺麗に消えました。
到底追いつく数ではなかったので、薬がきれてから様子見をすること3ヶ月。(見過ぎだろ!)
相当増えていた水イボ、峠を越したのか自然治癒でいくらか減ってきた!
と思っていた矢先。
初めてできた箇所の水イボが破れました。

お!潰して治療するぐらいだから自然に潰れてラッキー!
と思って普通に過ごしていましたら、、
バイキン侵入!!!
ごめんよ、無知な母で。。
兄弟間のお風呂で普通にいれなければよかった。(兄弟間うつる言われてるだろ。)
消毒して何かやっておけばよかったんだね。。
かーーーーなり腫れまして、もう痛いと。何をしても痛いと。
ついに市内にある1件しかない皮膚科へ。
MB-Fクリームってやつは知らないし、処方できないから。
この腫れてるところだけ処方するからね。
抗生物質と塗り薬処方されまして、投薬開始。
そして事件は再び。
もう普段の動きが激しい俺。
叔母とじゃれあいをしているときに、強めに腫れている場所に当たったらしく、泣き叫ぶ泣き叫ぶ叫ぶ😱
その晩。。
大量の膿と血が。
そう習いませんでした?育ちませんでした?
出したんです、そしたら腫れてたのも引けて痛みもなくなったみたいで、
抗生物質も飲んでいる期間中だし、ひと安心。
抗生物質も飲み切ったので、皮膚科を再受診して



潰れて膿出てきたので、膿全部出しました!!
いや、出さなくていいから。



え、、、、、
膿って出さなくていいの。。
ということで、
他の水イボは潰すなら
麻酔テープもらいにきて。
10個ぐらいずつ潰すから。
だそうです。
市内に皮膚科1件しかないので、平日もすげー混んでるのに土曜日なんて行きたくないし
まず子供が待てないし。10個ずつ、、、何回いかなきゃいけないんだ。。
腰が重すぎる。。。。
さぁ、プールの時期になってきました。
どうする。。
乞うご期待←