男女こども3人のママが選ぶ出産祝いプレゼント🎁11選!!

お友達のこどもがこどもが産まれましたメデタイ!!

さっそくいってみよーー!!

こども3人を持つママが選ぶ絶対嬉しいお祝い11選!

まず送る相手のことを考えまして、
こちらで目次で飛んでくださいーー!!

目次

産んだおこちゃまが一人目、またはちゃんとしたものを送りたいお友達へ

もうこれは、ちゃんとしたものを経験アリのままとしてもらったら嬉しいものを!

ヴェルダ

これは知っていて試してみたいけど、高くて自分では買わないんです。
なのでもらうと嬉しいです
実際お祝いでこちらの入浴剤をもらいまして、赤ちゃんが一緒にお風呂入れるようになって、バタバタ毎日忙しい中、そして緊張する赤ちゃんとの入浴でしたが、いい匂いで束の間リラックスできました


こういったセットならプレゼントっぽくなりますね!


木のおもちゃ

木のおもちゃって、あかちゃんが持つと可愛いんですよね
手の感触もいいですし、写真映え
ここいろいろ値段もそれぞれいいのがあります

スポーツブランドが好きな方にはこれも嬉しかったです!
もらった当初は子供が小さすぎて、??だったんですが、以上児になっていろいろお出かけするようになると大活躍ww


産んだおこちゃま二人目以上

2人目になると、もうたいていのものは揃ってるんですよ!
ですのでおむつ、おしりふき消耗品一択ですね!
どうせなら楽天マラソンとかにひっかけてポイントまでゲット

オムツ

サイズSはやめてください!
早いんですよね、Sサイズ卒業するの笑

そしてプレゼントなので、安いオムツではなくちょっと高めにしてプレゼント感



おしり拭き

産んだこどもが大きいらしいぞでおちりのサイズがわからないなら、お尻拭きですね!
こちらも厚手で使いやすく、お値段高めおしり拭きなので(いや高くないよ?って言わないで)、一人目や、プレゼント用におすすめです


コストコが近くにある人やコストコ好き方はこちらでも!
コストコのおしり拭き人気ですし、実際めちゃいい!
でも使ったことない人は、量が多いので使ってみたくてももしあわなったときを考えると、最初から大量に自分で買うには躊躇するのでプレゼントでもらってお試しできたら嬉しいです。楽天にあるなんて!


昔からのとっても仲がいいお友達へ

産んだお子さんが二人目以上の方はもうお友達が何のオムツ、お尻拭きを使っているかわかりますね?
ドラッグストア寄って買っていきましょう〜!
一応ちゃんとって方は上の「産んだおこちゃま二人目以上」と同じでOKです。

一人目の場合は、意外とあかちゃんにではなく、お母さん(友達)に買っていくと、たまには息抜きしてねってメッセージが込められている気がして嬉しかったです。
私は一人目のときハンドクリームとボディミストもらって泣きそうになりました笑

ティント

こういったおしゃれする道具も、子供とのおでかけとなると産む前とは到底かけ離れた姿でおしゃれしないと、、と落ち込みがちになるのですが、こういうのあればちょっと気分あがります


ルームスプレー

ボディにつける匂いだと子供が黄昏なきするとか、気にしたりするので、定番なAESOPでルームスプレーならプレゼントで嬉しい

匂いも好みがひとそれぞれなので、この高いAESOPまたは、安眠用ブレンドみたいなのに限ります!


会社の同僚へ

普通にお祝いいただいて嬉しいですが、そもそもあまり物自体に期待していないのであまり気にしなくても大丈夫です。笑

オムツケーキ

定番ですね!こちらのSassyこども人気なので、もらって嬉しいです。


こちらも自分では買わないので、秋冬生まれのこであればいいですね、嬉しかったです


シンプルなのもあったんですが、うち代々アヒルがすきでこれもらって嬉しかったです。
持ち歩いてる子供の姿がかわいい


他気づいたら更新していきますね

この記事を書いた人

8歳女の子、5歳男の子、2歳女の子の母親です。
ズボラーですが、子育て必死です。おそらくADHD。
結婚して11年目、パパは単身赴任中、新築のおうちでワンオペな毎日です!

目次