2025年4月– date –
-
やらかした!保険証忘れて全額自腹→後から申請したら返ってきた話
こんにちは〜。やらかし大魔王の3児の母です。 先日仙台へ旅行へ行った際、皮膚科の受診をしたのですが、診察券は忘れなかったものの保険証を忘れまして、、(お決まり )2025年3月27日が受診、31日に車で青森へ帰省予定だったので、月内の返金が病院で... -
【理想の家づくり】私たちがアイ工務店を選んだ理由
家づくりを始めてから、さまざまなハウスメーカー(HM)を見て回りました。 私たちは「宮城で打ち合わせをして、青森に建てる」という少し変則的なスタイルだったため、どのメーカーにお願いするかは慎重に検討。中でもセキスイハイムは、宮城工場でしっか... -
【トイトレ必勝!】末っ子トイレトレーニング開始
今末っ子2歳7ヶ月。ただいま保育園でトイトレ真っ最中! 1番目は3歳のお誕生日でオムツが外れました。2番目は3歳ぴったりでおしっこだけはできていて、それから2ヶ月で外れたと思います。 転園してから感じましたが、園によって積極性が違いますね... -
死んでもいいよ!って言われました。
題名おっも! でも本当なんです。 昨日仕事が終わり疲れていて、肩がバキバキで両手が震えて力が入らない私が「死ぬのかも〜」と言ったら5歳児の息子に、「ママ死んでもいいよ!パパいるし、全然死んでもいいよ!」と。。 1日の終盤に、そしてワンオペ連... -
男女こども3人のママが選ぶ出産祝いプレゼント🎁11選!!
お友達のこどもがこどもが産まれました メデタイ!! さっそくいってみよーー!! こども3人を持つママが選ぶ 絶対 嬉しいお祝い11選! まず送る相手のことを考えまして、こちらで目次で飛んでくださいーー!! 産んだおこちゃまが一人目、またはちゃんと... -
2024年の夏にお家を建てました。ー希望編ー
いつかはいつかは、子供が小学生になる前に、と毎年言っていましたが、結果長女が小2、2番目が年中、3番目は未満児、パパ37歳、私33歳の年にお家をゲットしました。住宅ローンを組むにはちょっと遅いですよね。(工務店の方は、ベストタイミングで... -
こども達の自己肯定感をあげる!
以前なんとなくSNSを見ていて海外のご家族が自己肯定感を上げるためにパパが言ったことばを子供が復唱している動画をみました。保存したはずが、、されておらず、、英語のものだったので元データ見つけられず、すごくいい言葉の数々だったのに、全部は覚え... -
花粉症🌷 全員やってオンライン診察!
こんにちは〜今年もやってきましたねこの時期が。私は20代前半から花粉症になりました。 24歳で長女を妊娠していたので、それから9年妊娠・出産・授乳を繰り返し、内服薬ではなく点鼻と点眼に頼る日々でしたが、やっと私の身体は解放され笑内服薬〜とド...
1